山椒の芽吹き

桜が散り始めると今度はケヤキの芽吹きの番です。甲州街道のケヤキ並木の最も美しい時期は、この芽吹きの数日間でしょうか。そうだ!と、わが家の裏庭の山椒を見てみると可愛い芽が出ていました。三倍の拡大で描きました。今晩は旬を実感する木の芽和えです。

画像クリック 拡大/縮小

古賀人形「鶏猿」
窓辺のシクラメン
まさかの初雪
サルからトリへ
シュウメイギク
息子の手料理 ラタトゥイユ
マーライオン
Singapore Island CC
美味旅行シンガポール2
美味旅行シンガポール
コズクラ 何の魚?
クレオメ(別名:風蝶花・酔蝶花)
早起きは
牡丹
春のあさり
日本列島どこも桜マーク
錦魚椿
古布の雛
出番まじかです
相模国一之宮 寒川神社
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved