10年前の今頃の旅行絵日記


画像クリック 拡大/縮小

10年前の今頃(正確には11月)、私たち夫婦はかつて生活したことのある南イタリアへのスケッチ・ツァーに参加して居ました。それも定員5名+添乗員兼運転手(ミニバン利用)=計6名という小さなツァーで。それ以前から私は、旅行するたびに折帖(御朱印帳のようなもの)に旅の行程を絵と文章で記録するようになっていました。この写真には2冊しか写っていませんが、この旅では他にもう一冊。これらを私の主宰する絵手紙教室で、先日披露したところ大好評。「何事も挑戦と継続が大事」と伝えてきたばかりです。(2024-10-10載)
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
あちらこちらにシクラメンの花
放し飼いのチャボ
オストゥーニ遠望
南伊の野菜市場
朝市の鮮魚店を見る
トラーニ港のヨット群
トラーニの教会堂
マテラ 泊まったホテルの部屋から
南伊 マテーラ大聖堂を望む
南伊 アルベロベッロで
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved