旅の記録から/釧路湿原


画像クリック 拡大/縮小

知床を訪ねる旅も後半になり釧路湿原に廻りました。途中の沼ではカヌーで周遊する人もちらほら。私たちは車を置いて小高い展望の効く丘に登りました。広々として遠くまではっきりと見渡せる景色。これぞ正に北海道! 目の下を観光用のトロッコ列車が通過して行きました(JR北海道・釧路本線)。鉄道好きの夫は、羨ましそうに眼でそれを追っていましたが、レンタカーで廻る旅はそれを許しませんでした。(2023-10-6載)
昨日までの暑さは何処へやら
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved