フレイル予防


画像クリック 拡大/縮小

動かなければ、体の部品は弱るばかり。ということで今日は神代植物公園へ。入口で年間パスポートを求め、もっと足繁く来ようと決意。今の時期、花はどちらかと言うと端境期。でも森林浴を楽しみ、巨木の肌の美しさに惚れ惚れし、そっくり返っててっぺん迄見上げる。足元には可愛い木の実たち。歩くことはフレイルを予防し、脳の活性化にも効用があるとか。あとは実行と継続あるのみ。(2022-9-8載)
アメジスト・セージ
シュウメイギク
ミソハギ
秋海棠
葉鶏頭
ひまわり
今宵はスーパーブルームーン
アガパンサスの花
橘曙覧に教えられる
くちなしの花
オニユリ
花の折帖
残暑は烈暑!
ミソハギとお盆さま
暑中お見舞い申し上げます
文月 さくらんぼ便り
アガパンサスは何語?
私の山形旅日記
山形県をぐるりと旅して
旅先で見つけたトマト
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved