今日は和菓子の日


画像クリック 拡大/縮小

季節を味わう和食、そして気候も景色も形にするのは和菓子職人の腕の見せ所。こちらは鎌倉美鈴のお土産。「筆旅・鎌倉編」の取材の折、報国寺境内 竹林のお休み処で抹茶に添えられていたのも美鈴の上生菓子でした。
6月14日の読売俳壇・小澤實選で巻頭の句「万緑を閉じ込めてある和菓子かな」川越市 横山由紀子さん。「上手いなあ」と夫が感心しています。(2022-6-16載)
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved