赤いポストが遠くなる

「ポストに投函した郵便物は原則として翌日には着く」という私たちの認識を変えなければならない状況になりました。ご存じでしょうが昨年10月から土曜日の配達はなくなり、その上今度は局内での深夜分別も止めることになりました。その結果 木曜日に投函すると翌週月曜日に着く。と言うことは「4泊5日」の切手の旅になるということです。ハガキや封書をコミュニケーションの楽しみにしていた手紙人にとっては不便なことになりました。(2022-3-6載)

画像クリック 拡大/縮小

梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved