旅の記録から/知床半島入り口


画像クリック 拡大/縮小

さて今回の旅の目的地、知床半島の付け根に着きました。「オシンコシンの滝」名前が面白く、日本の滝百選にも入っているのですが、やや期待外れ。ウトロ港の大きな岩山は、いつか見たような印象でした。私たちの乗った遊覧船では、もう一組の夫婦と一番上のデッキで対面に座り、半島の先の方まで往復しましたが、途中から揺れること揺れること。先の事故の前でしたので安全面は信頼していましたが、後で聞くとこによると、私たちの直ぐ次の便からは天候悪化の理由で運航中止になったと聞き胸を撫で下ろしました。(2023-10-4載)
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
あちらこちらにシクラメンの花
放し飼いのチャボ
オストゥーニ遠望
南伊の野菜市場
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved