この景色は何時戻る?

大型連休中 能登半島で大地震が起きました。被害に合われた方にはお見舞い申し上げます。一方 乾燥注意報の中 霧ケ峰高原でも草原火災が発生しました。焼失したのは180ha 後楽園ドーム20個分の広さです。ここでは初夏にニッコウキスゲが美しく咲いていました。だが、鹿による食害があり群生の存続を心配していたところです。
かつて高原の空気の中で紙を拡げて描いたことを懐かしく思い出しました。(2023-5-8載)

画像クリック 拡大/縮小

4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
あちらこちらにシクラメンの花
放し飼いのチャボ
オストゥーニ遠望
南伊の野菜市場
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved