稲荷神社
お稲荷さんとキツネが どんな関係か分かりませんが、今日は立春にして初午。初午とは2月に入って初めての午の日を言うそうです。そして今日は雪も降りました。今年はいろいろな歳時記行事を改めて考えることにしています。ところで私も時には白いパックで顔を覆います。美しい女になりたくて「お美顔」です。(2月4日)
画像クリック 拡大/縮小
秋の七草 キキョウ(桔梗)
お墓参り 秋の七草 ハギ(萩)
築地の茂助だんご
秋の七草 ススキ(尾花)
秋の七草 オミナエシ(女郎花)
高円寺阿波踊り
今夏の人気者
津川雅彦さん逝く
記念の百日紅(さるすべり)
ミニトマトの夏
どうなる日本の夏?
夏は百合
おいしい桃
梅雨入り
大村美術館から
都電荒川線のバラ
この時季の庭
アーチのイングリッシュ・ヘリテージ
山菜(こごみ)
春に急かされて
絵手紙 --- アーカイブス(降順)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved