秋がパックン輝いた
隣の奥様が「描きたいでしょ」と、一枝に三つ並んだザクロの大きな実を届けてくださいました。境界線際にあった木は前に切られていたのですが、広いお屋敷なので私の見えない所にまだ大きな木があったようで、思いがけない贈り物でした。絵手紙を始めて未だ日も浅いころ、ザクロの実を描いて「秋がパックン輝いた」と言葉を添えたところ大好評。それ以来この言葉を使い続けています。 (2012−10−27)
画像クリック 拡大/縮小
秋の七草 フジバカマ(藤袴)
秋の七草 キキョウ(桔梗)
お墓参り 秋の七草 ハギ(萩)
築地の茂助だんご
秋の七草 ススキ(尾花)
秋の七草 オミナエシ(女郎花)
高円寺阿波踊り
今夏の人気者
津川雅彦さん逝く
記念の百日紅(さるすべり)
ミニトマトの夏
どうなる日本の夏?
夏は百合
おいしい桃
梅雨入り
大村美術館から
都電荒川線のバラ
この時季の庭
アーチのイングリッシュ・ヘリテージ
山菜(こごみ)
絵手紙 --- アーカイブス(降順)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved