息子の手料理 ラタトゥイユ


画像クリック 拡大/縮小

もう一枚おまけのグルメ日記。毎食美味しいところへのお誘いで、さすがに“今夜は自宅でいいの”と私。すると僕が作るからと言うので買い物にも付き合いました。野菜売り場は、一個一個計量して出て来た値札をビニール袋に貼り最後にレジで会計。スマホにレシピがあるらしく、ピーマン、ナス、ポテト、ニンジン、ズッキーニ、玉ねぎ、トマトetc.さあ何を作ってくれるのでしょう。包丁持つ手が手際よく野菜たちを切ってゆく。煮込むこと30分。ラタトゥイユ(南仏。プロヴァンス野菜煮込み料理)が出来上がりました。テーブルセッティングも上手に。一人暮らしのまさかの一面を見せてもらったのでした。やれば出来る!
秋の七草 オミナエシ(女郎花)
高円寺阿波踊り
今夏の人気者
津川雅彦さん逝く
記念の百日紅(さるすべり)
ミニトマトの夏
どうなる日本の夏?
夏は百合
おいしい桃
梅雨入り
大村美術館から
都電荒川線のバラ
この時季の庭
アーチのイングリッシュ・ヘリテージ
山菜(こごみ)
春に急かされて
野川の夜桜
二番バッターは豪華な西洋石楠花
春の一番バッター
玉之浦
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved