食べ頃の見極めが大事!

ラ・フランスは「くだものの女王」と呼ばれていますが見てくれは悪い。しかし舌触りと上品な甘さはまさに女王です。幻の洋梨と言われるル・レクチェは、ちょっと“えぐみ”があるけれど香りと甘い味わいは最上級です。どちらも食べ頃を見分けることが何より大事で「美味しい!」との断言や「大当たり」に繋がります。  今年の締め括りの仕事。また新刊を上梓しました。「絵手紙入門--日々の暮らしを描く=」(誠文堂新光社/1600円税別)

17日(木)はTBS「プレバト!!」に出演します(19:00〜20:00)。

画像クリック 拡大/縮小

秋の七草 オミナエシ(女郎花)
高円寺阿波踊り
今夏の人気者
津川雅彦さん逝く
記念の百日紅(さるすべり)
ミニトマトの夏
どうなる日本の夏?
夏は百合
おいしい桃
梅雨入り
大村美術館から
都電荒川線のバラ
この時季の庭
アーチのイングリッシュ・ヘリテージ
山菜(こごみ)
春に急かされて
野川の夜桜
二番バッターは豪華な西洋石楠花
春の一番バッター
玉之浦
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved