ピンクのブーゲンビリア

沖縄などで見るブーゲンビリアは真っ赤か赤紫で、皆そういう色なのかと思っていました。3年ほどまえ花屋でピンクの色を見つけ、「希少種」かと思い即購入し冬は室内に入れるなどして大事に育てて来ました。今年は背丈が1Mほどになり、枝もたくさん伸び華やかに咲き誇っています。まるでピンクのモンスターのよう。  ところで昨秋、息子が赴任するシンガポールを訪ねましたが、いろいろな蘭と共に、街中この色のブーゲンビリアが溢れるように咲き乱れているのを見てビックリしました。ちょっと得意げ、ちょっとガッカリでした。

画像クリック 拡大/縮小

大寒の日
冬のバラ
新春10,000歩
はつ春
行く年残り僅か
蘇鉄の間から
神々の願いはわれらが願い
晩秋の小菊
ボジョレーヌーボー解禁日
この秋のバラ
紅葉12景
「桃六」の栗蒸し羊羹
秋刀魚を食べよう
秋の七草 クズ(葛)
秋の七草 ナデシコ(河原撫子)
秋の七草 フジバカマ(藤袴)
秋の七草 キキョウ(桔梗)
お墓参り 秋の七草 ハギ(萩)
築地の茂助だんご
秋の七草 ススキ(尾花)
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved