旅の記録から/阿寒国立公園 硫黄山


画像クリック 拡大/縮小

阿寒湖に着いた時は小糠雨が降り眺望は効かず、波打ち際でマリモが転がるのを見るだけでした。しかし湖畔で食べた「ワカサギ丼」はワカサギの天婦羅が超山盛りで、いくら食べてもご飯に行き着かなかったことが一番の思い出です。旅の思い出とはそんなものなのですね。宿に着くすぐ前に「硫黄山」を訪ねました。これがその時の走り描きです。(2023-10-2載)
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
あちらこちらにシクラメンの花
放し飼いのチャボ
オストゥーニ遠望
南伊の野菜市場
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved