アガパンサスは何語?
今 庭の主役はアガパンサス、今年は18本咲いています。この花には和名がありません。ということは明治時代に渡来した花。ギリシャ語の「愛」と「花」の合成語で「愛の花」の意味を持つとか。NHK朝ドラ「らんまん」の主題歌が「愛の花」で、「あいみょん」が歌う。この歌を聞いて私の一日は心地良く始まります。(2023-6-22載)
画像クリック 拡大/縮小
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
あちらこちらにシクラメンの花
放し飼いのチャボ
オストゥーニ遠望
南伊の野菜市場
絵手紙 --- アーカイブス(降順)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved