迷い道もチャンス


画像クリック 拡大/縮小

韮崎ICから目指すは甘利山。頂上で360度のパノラマを楽しむ予定でした。カーナビの指示に従い狭い山道に入りましたが、こんな筈はない、前に来た時には広い道を通って山頂まで行けたのです。突然 大型工事車が道を塞ぎSTOP。傍に居た関係者に聞くと「昨日までは通れたけれど、今日から冬季工事のため通行止めにした」。そこで戻らざるを得なかったのですが、道々紅黄葉の美しさを堪能しました。正面の八ケ岳を眺めながら食べたおにぎりは最高!でした。(2020-11-8載)
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved