五感が動く秋

金木犀の香りが漂う10月初め、富山県の氷見から、枝付きの栗やアケビが届きました。特に栗はチクチクの触感が実りの秋を感じさせます。また北陸からの贈り物に旅心も誘われます。折しも“GO TOトラベル”が東京にも適用されるようになりました。
先日千葉市にある「ホキ美術館」で「写実絵画」を鑑賞してきたせいか、いつもは「5分で描け」と教えているのに、私としてはやや細密寄りの絵になりました。(2020-10-5載)

画像クリック 拡大/縮小

梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved