猛暑!猛暑!

この暑さのせいか鶏頭の花まで不動明王の炎のように見えて来ます。コロナ禍のこの8月、テレビでも新聞でも75年前の夏の記憶を辿っています。今優雅な人生を過ごされている方が、外地での終戦でそれまでの人生が一変し地獄の辛苦を体験されてきた事実が、今少しづつ明らかになって来ます。暗い辛い思い出を今まで口外することを躊躇っていた方も多いようです。
先日 プレバトの収録を「密」を避けたいつもとは違う形で無事終えてきました(放送日は9月10日)。私の巣ごもり夏休みはこれからです。(2020-8-12載)

画像クリック 拡大/縮小

昨日までの暑さは何処へやら
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved