6月 新しい日常が始まりました


画像クリック 拡大/縮小

富山県氷見港の魚仲買人・浜井さんからTEL。「県を越えて人が動かないと景気は戻りません」と嘆きの声。魚も海の中では自由に泳いでいたのに、陸に上がると行き場がない。特に高級魚ほど顕著とのこと。魚たちの会話「私達 密状態を楽しんでいるけれど これからどうしよう?」 お知らせ:6月4日(木)発売の週刊「女性セブン」(小学館)に取材された記事が載ります。「心穏やかに絵手紙を」4ページ記事。
昨日までの暑さは何処へやら
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved