新春10,000歩


画像クリック 拡大/縮小

目指すは多摩の鎌倉古街道の切通。途中地元の人5人にこの場所を尋ねながら歩きました。“田舎道ですよ。滑らないように”。やっと見つけたフカフカの落ち葉道。落ち葉の上にハガキ4枚を置いて繋げて描きました。これはその部分。「いざ、鎌倉!」でたくさんの武士も通ったでしょうし、新選組の近藤勇や土方歳三も度々通ったという。とても都内とは思えぬ里山でした。万歩計は1万歩でしたが起伏が多かったので1万5千歩の感でした。
昨日までの暑さは何処へやら
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved