この秋のバラ


画像クリック 拡大/縮小

今まで体験したことがないようなこの夏の酷暑、そして追い打ちをかけるような台風24号・25号。バラの葉も随分痛めつけられました。NHK「趣味の園芸」の指導した時期にちゃんと秋向けの剪定をしたにもかかわらず、蕾を着けないバラもありヤキモキしました。そんな状況下でも咲いたバラは香りを充分楽しませてくれるものでした。これからの庭作業は来春に向けての畑の調整、苗の植え付けです。この時季の苦労が見事な春を演出します。
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
初めてのクルーズ
新年の獅子舞
今年の挑戦 オカリナを習い始める
手向山モミジの葉
庭の 手向山(たむけやま)モミジ
桜もみじを描きたくて
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved