アガパンサス咲く


画像クリック 拡大/縮小

今年はいつもより早くアガパンサスの花が咲き始め街のあちらこちらで見かけます。もう一部は実になりかけてさえいます。この花に限らずいろいろな花がかつてより早く咲く傾向にありますが、これも地球温暖化の一環でしょうか? 夫はこの花を見ると転勤の季節を思い出すと言います。明日はワクチン接種2回目(2021-7-1載)
志摩観光ホテル ザ・クラシックで夕食のフレンチを頂く
今日も晴れ
五穀豊穣 秋まつり
やっと秋!(かな?)
神代植物公園 睡蓮を描く
昨日までの暑さは何処へやら
梅雨明けは何時? アガパンサス満開
まだ6月半ばだというのに猛暑日が続きます
京の銘菓 みなづき
五月 二つ目の国営公園へ
4万本のルピナス咲く
ハナニラにほれぼれ
マドンナブルーのボリジ
山桜満開
山桜の枝一抱えを頂く 
彩り豊かな庭先に
春が来た!
春の風物詩 だるま市
サイパンからの手紙
南半球ケアンズからの帰国
 絵手紙 --- アーカイブス(降順)

Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved