<map> - クリッカブルマップ

トップ > HTMLリファレンス > <map>

■ 概要

項目説明
形式<map name="...">〜</map>
サポートH3〜H4s〜 / e2〜 / N2〜
タグの省略開始タグ:必須、終了タグ:必須
包含可能要素ブロック要素 / area

■ 説明

ひとつのイメージ上のクリックする場所によって別のリンク先にジャンプする機能をクリッカブルマップと呼びます。クリッカブルマップにはサーバーサイドクリッカブルマップと、クライアントサイドクリッカブルマップがありますが、<map> タグはクライアントサイドクリッカブルマップを実現します。

クライアントサイドクリッカブルマップはブラウザのステータスバーにリンク先が表示されるのでユーザーに優しいですが、未対応のブラウザもあります。また、クリッカブルマップを使用する際はテキストのみでブラウジングしている人のことも考慮しましょう。

単純な矩形のクリッカブルマップであれば、<nobr> で幾つかの <img> を挟み込むことによって実現できます。

■ 属性

【一般属性】
属性意味
class=classH4s/e3/N4。クラスを指定します。
dir=dirH4s/e5/N6。文字の表示方向を指定します。
id=idH4s/e3/N4。IDを指定します。
lang=langH4s/e4。言語を指定します。
language=languagee4。スクリプト言語を指定します。
name=nameH3-H4s/e2/N2。名前を指定します。必須の属性として定義されています。
style=styleH4s/e3/N4。スタイルシートを指定します。
title=titleH4s/e4/N6。タイトルを指定します。

■ 使用例

HTMLソース
<img src="image/map.gif" alt="画像"
  usemap="#map_TEST"
  border=0 width=243 height=68>
<map name="map_TEST">
<area
  shape=rect
  coords="11,16,63,54"
  alt="HTML"
  href="../html/index.htm">
<area
  shape=poly
  coords="73,50,159,50,159,24,73,9"
  alt="JavaScript"
  href="../js/index.htm">
<area
  shape=circle
  coords="197,32,28"
  alt="CGI"
  href="../wwwcgi.htm">
<area
  shape=default
  alt="Other"
  href="../www.htm">
</map>

ブラウザ表示例
画像 HTML JavaScript CGI Other

■ 関連項目

<area><img>

Copyright (C) 1996-2002 杜甫々
初版:2000年10月9日 最終更新:2002年3月23日
http://www.tohoho-web.com/html/map.htm