夏の情景 II
胸突坂修正版
画像クリック 拡大/縮小
昨日載せた胸突坂はどう見ても険しさや石段の多さが出ていないと、ちょっと手を加えてみたのですが後の祭り。石段を描くときに踏み面が見えるようにとは気遣ったのですが、そもそも幅が広すぎました。それにはじめからもっと段数を多く描くべきでした。再掲しますがあまり変わっておりません。アタリを付けておくべきでした。
草いきれの村
棡原 2/赤い屋根
棡原 3/芭蕉のある道
杉並「浴風園」
文京の坂/胸突坂
一葉旧居
胸突坂修正版
本郷鎧坂
渡島当別トラピスト修道院
トラピスト修道院 2
トラピスト修道院 3
坂道を描くコツは?
男爵芋博物館
夏の河口
本郷菊坂界隈「菊水湯」
「菊水湯」カラー版
一葉旧居F6版
一葉旧居カラー版
文京区の坂「鷺坂」
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved
画帳と一緒に