2025 新春 神代植物園 飛鳥クルーズなど |
モミジバフウ紅葉 |
 画像クリック 拡大/縮小 
1月も半ばになるというのに、植物公園で見事な紅葉に出会いました。名前を見ると「モミジバフウ」(紅葉葉楓)。フウ科フウ属の落葉高樹。北米原産で、高さ15M位のこの樹はワシントン市から寄贈されたと書いてありました。そもそも「フウ科」など聞いたことも無い植物。樹の右半分は既にかなりが落葉していました。落ちている葉を見ると、かなり大きな七裂の掌みたい。トゲトゲのある直径3センチ位の実が沢山転がっていました。一般に食用にはしないが、ヒワなどの冬鳥が食べるという。1月13日現在です。(2025−1−15載)
|
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved
画帳と一緒に