2023 6月 その2 |
火防(ひぶせ)稲荷神社 |
 画像クリック 拡大/縮小 
武蔵小山商店街も賑やかな通りから一歩脇道に入ると、僅かに呑み処などあるもの大方は住宅です。その住宅街の中にこの「火防稲荷神社」がありました。京都伏見稲荷を総本山とする商売繁盛・五穀豊穣を祀る神。田畑はありませんので「五穀豊穣」の方はあまり関係はありませんが、商店街の賑やかさからは「商売繁盛」の方は大変ご利益があると察しました。 (追記)先週の新宿御苑では我ら以外高齢者は一人も見当たりませんでした。世間みな常識人。 拙句「エ!行くの?妻不安げや超夏日」
|
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved
画帳と一緒に