2022 春爛漫 2 |
佐川美術館 |
 画像クリック 拡大/縮小 
湖西から琵琶湖大橋を渡って湖東・守山に寄る。当初の予定にはなかったが名建築として名高い「佐川美術館」へ。佐川急便が総業40周年記念事業として建てた「水庭に浮かぶように」たたずむ3館。かつて油絵教室に通っていた時先生が言った。「今の楽吉右衛門が芸大に入るとき、ずいぶん稽古を付けてやった。恩義を感じていたのか彼の作品の展示室・茶室の完成式に招待してくれたんだ。凄いもんだよ! 茶室は水の中にあるんだからね」と。そんな言葉を思い出し遠回りではあるが訪ねたのである。生憎茶室はコロナ期間中は閉鎖ということで見れなかったが、畳の高さと水面が同じ高さにあるらしい。しかし、バンクシーや藤井フミヤ(元チェッカーズ)の異才の作品を見てきた。(2022-5-6載)
|
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved
画帳と一緒に