ネットスケープのこと。(1999.10.31)
入れ子。あるブロックの中に別のブロックがあることを、ブロックがネストするという。(2000.6.3)
「このリストに掲載されている人に500円ずつ払って、リストの1人目を消し、最後に自分の名前を書いて、5人の人にこの文面を送ってください。」ってな感じでねずみ算式に増えていく商売。「無限連鎖講の防止に関する法律」で禁止されている違法行為なので参加すると罰せられることも。(2000.6.3)
ネットワーク上のエチケットを意味する造語。RFC1855にもなっている。(1999.10.28)
→ニュース。(1999.11.1)
複数のコンピュータを相互に通信可能にしたもの。(1999.12.1)
インターネット上をパケットが流れる経路。自分のマシンから相手マシンへの経路は、WindowsであればTRACERT.EXEコマンド、UNIXであればtracerouteコマンドで調べることができる。(1999.12.6)