はじめてみよう

[戻る] [前に] [次に]

■ JDKをインストールする

Java プログラミングを体験するには、Java の開発環境 JDK(Java Development Kit)が必要です。JDK は Sun のサイトから無償で入手することができます。2004年11月時点での JDK の入手・インストール方法(Windows用)を説明します。

  1. http://java.sun.com/ を開く。
  2. 左上のメニューから [Downloads] を開く。
  3. J2SE の一覧から [J2SE 1.4.2 - Japanese Edition] を選択して [Go]。
  4. [J2SE SDK のダウンロード] をクリック。
  5. ライセンス規約を読んで [ACCEPT] ボタンを押して [continue]。
  6. [Download j2sdk-1_4_2_06-windows-i586-p.exe] をクリック。
  7. [保存] ボタンを押して [j2sdk-1_4_2_06-Windows-i586-p.exe] を保存。
  8. j2sdk-1_4_2_06-Windows-i586-p.exe をダブルクリックしてインストールする。

JDK は通常、C:\j2sdk1.4.2_06 といったフォルダにインストールされます。

■ 環境を設定する

JDK を使用するには、環境変数 PATH に、javac.exe などへのパスを設定する必要があります。JDK が C:\j2sdk1.4.2_06 にインストールされている場合の設定方法(Windows XP)を説明します。

  1. [スタート] →([設定])→ [コントロールパネル] →([パフォーマンスとメンテナンス])→ [システム] を起動。
  2. [詳細設定] → [環境変数] ボタンをクリック。
  3. ユーザー環境変数に PATH が登録されている場合は PATH を選択して [編集] をクリックし、[変数値] の末尾に ;C:\j2sdk1.4.2_06\bin を加えて [OK]。
  4. ユーザー環境変数に PATH が登録されていない場合は [新規] をクリックして、[変数名] に PATH を、[変数値] に C:\j2sdk1.4.2_06\bin を入力して [OK]。

これにより、次回、コマンドプロンプト(MS-DOSプロンプト)起動時に、環境変数 PATH に JDK へのパスが設定されます。下記の手順で確認してみましょう。

  1. [スタート] → [(すべての)プログラム] → [アクセサリ] → [コマンドプロンプト] を起動。
  2. set コマンドを実行。
  3. 環境変数 Path に、C:\j2sdk1.4.2_06\bin が含まれていれば OK。
C:\>set   ← 環境変数を表示
Path=C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\j2sdk1.4.2_06\bin

■ テスト用フォルダを作成する

これから Java の学習を行うために、Java のテスト用フォルダを作成しておきましょう。テスト用フォルダを C:\java とした場合の例を示します。

C:\xxx\yyy\zzz>c:   ← C:ドライブに移動
C:\xxx\yyy\zzz>cd \ ← ルートフォルダ(\)に移動
C:\>mkdir java      ← javaフォルダを作成
C:\>cd java         ← javaフォルダに移動
C:java>

■ Javaアプリケーションのサンプル(HelloWorld)

簡単な Java アプリケーションを作成してみましょう。メモ帳などのテキストエディタで、下記の内容のファイルを作成し、ファイル名 HelloWorld.java で保存してください。ファイル名は大文字・小文字も正確に区別して指定してください。

§HelloWorld.java
class HelloWorld {
    public static void main(String[] args) {
        System.out.println("Hello World!!");
    }
}

ファイルが作成されていることを dir コマンドで確認してみます。

C:\java>dir
〜略〜
2004/11/07  02:06               110 HelloWorld.java
〜略〜

これを、javac コマンドでコンパイルします。

C:\java>javac HelloWorld.java   ← .javaファイルをコンパイル

コンパイルすると、HelloWorld.class ファイルが作成されます。

C:\java>dir
〜略〜
2004/11/07  02:07               427 HelloWorld.class
2004/11/07  02:06               110 HelloWorld.java
〜略〜

HelloWorld.class ファイルを java コマンドで実行してみましょう。

C:\java>java HelloWorld    ← .classファイルを実行
Hello World!!

Hello World!! と表示されれば成功です。


Copyright (C) 2004 杜甫々
http://www.tohoho-web.com/java/start.htm
初版:2004年6月26日、最終更新:2004年6月26日
[戻る] [前に] [次に]